16.6月更新 古典に学ぶ |
![]() ![]() ◆鄒韜奮『妥協をしない精神』 |
![]() |
鄒韜奮は近代中国の著名なジャーナリスト。満州事変を契機に抗日運動に参加、「抗日七君子」といわれた抗日運動の指導者のひとりとして知られる。![]() ![]() 革命を志向した当時の中国知識人らしく、勇むこころを皮袋に秘めて俺はあくまでも闘うぞ、という強い意志を筆名に与えている。 ![]() ![]() 大願を成就させるためのステップを力強く、しかもわかりやすく表した言葉だ。 ![]() ひとつの目標を達成するには、熱意と勇気だけでは十分とは言えない。丹念な情報収集を経て目標の構図を明確にし、戦術戦法を正確かつ明瞭に示すことがきわめて大切な要件となる。 ![]() 勇気を活かす知恵と、地道な努力の積み重ねが成功の鍵となることは、今も昔も変わらない。精神的な裏付けのない信念は、一風吹けばすぐに萎えてしまう。 ![]() |
![]() |