|
構成 | |||||||||
「従容」は、ゆったり落ち着いているようす。「従」は、ここではゆるやか。 | |||||||||
「自若」は、どっしりとして心の動かないようす。 | |||||||||
用例 | |||||||||
従容自若として懐中から紙を取り出して、「後日のために 一札を立て置きたい、筆はないか」 |
|||||||||
《中里介山「大菩薩峠、壬生と島原の巻」》 | |||||||||
注意 | |||||||||
「従容」を「じゅうよう」と読むのは、誤り。 | |||||||||
類義語 | |||||||||
鷹揚自若(おうようじじゃく) 神色自若(しんしょくじじゃく) 泰然自若(たいぜんじじゃく) 湛然不動(たんぜんふどう) |
|||||||||
対義語 | |||||||||
小心翼々(しょうしんよくよく) 戦々恐々(せんせんきょうきょう) 戦々慄々(せんせんりつりつ) |
|||||||||